本日は、梅雨前線と台風接近につき大雨となっております…
まず、強風で網戸が外れないようにチェックをしておきましょう!
網戸には[はずれ止め]という部品がついているので、ちゃんとセットされているか確認を。
普段から風が吹くとガタガタ音がしたり、掃除の時に外したことがある場合は特に要注意!
網戸の[はずれ止め]の確認とセット方法はコチラ↓↓↓
YKK AP
この大雨や暴風が過ぎ去ったあとの【網戸】じっくり見たことがありますか?
それはもう汚ったないことになっています。
窓と違ってぱっと見は分かりにくいですが、近くで見ると結構[目詰まり]をしています。
その[目詰まり]は、ホコリや泥砂、外からの排ガス、室内からの油煙なので、黒いものが蓄積
されています。衣類や体がふと網戸に触れたときに、驚くほど黒くなった経験がありませんか?
そしてコレを放置していると、カビの温床になったり、強い雨でこの汚れが窓ガラスにうつって
泥汚れがついてしまいます。
そんな網戸の掃除は…
軽い汚れやホコリなら、ハタキやブラシで払ったり、ブラシ付きの掃除機で吸う程度でOK。
あまり強く擦ったり圧をかけると、網目がよれたり緩んだりするので注意。
固く絞った布やスポンジで水拭きするとさらにキレイになりますね!
掃除をしばらくしていなかったり、汚れが落ちていない感じなら、網戸を取り外して水洗いを!
中性洗剤を使って、ネットが外れないように気をつけながら、柔らかいブラシやスポンで洗います。
最後はしっかり乾かしてから取り付けてくださいね。
そして大雨や暴風が過ぎ去ったあとは、掃除とともに[ガタつき]も再チェック!
ドライバーを使って網戸の下端にある【戸車】の位置を調整することでスムーズに直ります。
このガタつきを直さないでおくと、蚊などの虫が侵入してくる原因になりますよ~
ガタつきがなくても、なぜか虫が入ってくる!ということもあります。
「窓の開き方と網戸の位置」でスキマができないように、とは言われています。が!
それだけでは解決できないこともある?!
なぜか網戸の内側のいる虫…色々試してみました↓↓↓
窓を開けると網戸の内側に虫…
網戸といえば、引き戸タイプを想像する人が多いと思いますが、今や様々なタイプがあります!
最近は窓からの眺望を重視することが多く、大きな開口やクリアな視界が求められています。
眺望性と通気性、細かい網目で防虫性もアップのクリアなネット↓↓↓
クリアネット
そして大きくない窓にもこれは嬉しい!
網戸がないとこんなに開放感があるんだ~と実感できます☆
横引きロール、上げ下げロールどちらも使わない時はスッキリ収納ができます!
用途に応じて、網戸も選べる種類が増えています。
掃除のしやすさも考えられています。
大雨や台風がくるたびに、掃除にげっそりならなくていいように、普段から簡単でも、
こまめな掃除をしておくようにしましょう!
今回は、【YKK AP】さんからご紹介しました。