確定申告の時期がやってきましたね!
今年はWEBで申告される方が多いのではないでしょうか。
今回は、
①「昨年すまい給付金を受け取った人」
②「昨年家を建てて(購入して)、すまい給付金を貰った人」
③「昨年家を建てた(購入した)がすまい給付金はまだ貰っていない人」
それぞれ確定申告がどうなるかを見ていきましょう!
※[住宅借入金等特別控除]は「住宅ローン減税」と表記します。
①「昨年すまい給付金を受け取った人」
住宅取得…一昨年(R元年)
住宅ローン減税の手続き…昨年(R2年)の確定申告で手続き済み
すまい給付金…昨年貰った(R2年中)
基本的には給与所得以外に収入がなければ、確定申告は必要ありませんが…
こちらを確認!
昨年(R2年)の住宅ローン減税の手続き時に、すまい給付金の補助金額を申請したか?
◎申請していれば、今年は何もしなくてもOKです。ただし、
「申告した給付額より少なかった」場合は【更生の請求】で税金が戻ることがあります。
「申告した給付額より多く貰った」場合は【修正申告】が必要になるかもしれません。
どちらにしても、申告した金額と差額があるようでしたら、税務署に相談して下さい!
◎申請していない場合
すまい給付金の額は「住宅の取得対価」から控除されるため、住宅ローン減税の手続き時に
すまい給付金を貰っていなくても、後に申請する予定なら見込額として申請しなければいけません。
ということで申告漏れとなる恐れがあります。
【修正申告】が必要となるかもしれません。税務署に相談して下さい!
※「修正申告」は気づいた時点で早めに(税務署の調査前に)対応しないと、余分な税金が更に加算されることがあります。
②「昨年家を建てて(購入して)、すまい給付金を貰った人」
住宅取得…昨年(R2年)
住宅ローン減税の手続き…今年(R3年)の確定申告で手続き予定
すまい給付金…昨年貰った(R2年中)もしくは確定申告までに入金される予定
給与所得者なら通常は確定申告は必要ないですが、家を建てたり購入して、住宅ローンを組まれた人は
住宅ローン減税の手続きのために確定申告が必要になります。
その手続きの中で、[補助金の入力]というページがあるので、
【交付対象:家屋】ですまい給付金の、給付基礎額を入力しなければなりません。
③「昨年家を建てた(購入した)がすまい給付金はまだ貰っていない人」
住宅取得…昨年(R2年)
住宅ローン減税の手続き…今年(R3年)の確定申告で手続き予定
すまい給付金…申請中もしくは貰っていないが今後申請する予定
②と同様で、住宅ローン減税を申請するなら確定申告が必要で、すまい給付金の入力も必要です。
ここが大事!
まだ申請もしていない[すまい給付金]をどうやって入力するのか?
【補助金の金額:見込み額を記入】
◎申請中なら、申請した金額を記入
◎申請前なら、申請する予定の金額。
よく分からない時は、すまい給付金のシミュレーションをしてみて下さい↓↓↓
すまい給付金:すまい給付金シミュレーション
最後に&最新情報
どうでしょう?自分に当てはまるパターンはありましたか?
しっかり減税して貰うためには、申請は不可欠です。
補助金も貰うなら報告しないと、あとで逆に面倒くさいことになることも…
分からないことは税務署に聞きましょう!親切に教えてくれますよ。
※各自治体や年度によって対応が違うこともあるので、
確認は必ずしてくださいね!
住宅ローン減税13年の契約・入居期限が再延長!【最新R2.12版】