台風の時期がやってきましたね。
今年は、「長い梅雨」の後の「長い猛暑日」で、台風どころか雨さえ降りません。
しかしまだまだ油断は禁物!これからです。
昨年でしたでしょうか?
テレビで2階の窓にモノが飛び込んできて、窓ガラスが派手に割れる映像が、よく流されました。
窓が外側から割れこむというのは、とんでもなく危険で大きな被害です。
さらに雨風も吹き込んで、家に大敵の湿気が入り込みます。
窓が風だけで割れるということは滅多に起きることではありませんが、
飛来物は養生テープやダンボールなどの簡易な対策では、防ぎきれない可能性が大きいです。
今は、予測の上をいく災害が起こる時代、前もっての対策が不可欠になってきました。
コチラは「LIXIL」の窓ガラスの飛来物対策検証実験の動画からの抜粋です。
窓ガラスの飛来物対策動画↓↓↓
今回は台風時や強風から『窓』を守る
【耐風シャッター】【雨戸】をご提案!
昔の日本家屋には、雨戸がついている家も多かったのではないでしょうか。
ただ、強度は今よりも弱かったかもしれませんね。
【耐風シャッター】【雨戸】は新築はもちろんのこと、
既存の家でも手軽に設置できます!
詳しくはコチラ↓↓↓
シャッターは防犯にも役立ちます!
空き巣被害の半数以上が窓からの侵入とされています。
鍵を閉めていても、窓ガラスを割られる可能性があります。
旅行に行く時など長期留守にする時、シャッターがあると安心ですね!
窓のデザイン上、雨戸やシャッターが付かない場合もあります。
そんな時は、、、
防犯も兼ねた『防犯複層ガラス』
ガラスの間に中間膜を挟んで加工を施してある合わせガラスが使用されています。
飛来物が当たってガラスが割れても、飛散しにくいので安全性に優れています!
当然、破壊もしにくいので、通常の単体ガラスに比べて防犯性も高いです。
詳しくはコチラ↓↓↓
いかがでしょうか?
被害にあってからでは、手間も予算も余計にかかります。
想定以上の災害級の豪雨が増えた今、考え時かもしれません。
参考&検討してみてくださいね♪
ちなみに、風や雪などの自然災害によって住宅・家財に被害が出た場合、
火災保険で補償されることがほとんどです。
自己判断をする前に、保険会社に一番に連絡をしてみましょう!
◯「自らの命は自らが守る」知っておかないといけないこと【水害】【避難】
◯防災について楽しく学ぼう!話し合おう!
◯どうしたらハザードマップを活用できる?
◯避難勧告についてのガイドライン
◯防災情報マップみてください
◯水害に使える公的補償(2)
◯水害に使える公的補償