住まい夢ネット 住まい夢ネットで家の情報をGETしよう!! - 住まい夢ネット

  1. ホーム >
  2. 補助金情報

GX志向型住宅には「高度エネルギーマネジメントの導入」が必要!?

→2025年度(令和7年)住宅に係わる補助金のまとめ[R6/12/28]住宅省エネ2025キャンペーン


今年度の住宅に係る補助金、新登場の「GX志向型住宅」

→GX志向型住宅?!グリーントランスフォーメーションとは?

補助要件として「高度エネルギーマネジメントの導入」が求められます。

「高度エネルギーマネジメント」とは?

住宅のエネルギー使用状況を把握して、省エネや創エネを図る仕組みです。
具体的には、HEMS(ホームエネルギーマネジメントシステム)を活用して、太陽光発電や蓄電池と連携し、
電力、ガス、水道などのエネルギー使用量を測定・分析し、暖冷房や給湯などの設備を制御したりと、ムダな
消費を削減しながら最適なエネルギー運用を行います。

簡単に言うと…
[HEMS]というコントローラーを使って、家庭内の電気の利用状況を(太陽光発電量や蓄電池の電気使用量も)
モニターで確認し、手動や自動で制御して無駄な消費を無くし節電する!という感じで家庭内で電力を運用する。

HEMSとは?

電気の使用量を「見える化」して、家庭で使うエネルギーを節約するための管理システムです。

家庭での電気機器をつないでエネルギー使用状況を「見える化」したり、各機器をコントロールしてエネルギー
の自動制御ができ、節電を快適にします。

このHEMS、システムですが「コントローラー」の役割でもあるので製品になります。
本体とモニター、もしくは本体+モニター一体型のものがあります。

panasonic[AiSEG2]

panasonic_AiSEG2panasonic_AiSEG2本体

様々なメーカーの製品がありますが、「GX志向型住宅」の要件としては、「ECHNET Lite AIF仕様」に対応する
「コントローラー」として、一般社団法人エコーネットコンソーシアムのHPに掲載されている製品を設置する
こととされています。
注)性能を満たす製品であっても、掲載されていない(認証を受けていない)製品は補助対象になりません

一般社団法人エコーネットコンソーシアム「コントローラ」一覧←

「GX志向型住宅」の補助要件「高度エネルギーマネジメントの導入」の注意点

▶[HEMS]を使った「高度エネルギーマネジメント」の導入が必要!
▶[HEMS]は、エコーネットコンソーシアムのHPに掲載されている製品を設置!
▶完了報告時に要件を満たすHEMSコントローラの設置が確認できない場合、交付決定を取消し!

HEMS太陽光発電節電蓄電池