家庭で消費するエネルギーで、30%以上を占めるのが「暖冷房費」
ここの消費を抑えることができたら、かなりの省エネになります。
暖冷房に使う家電や機器は、10数年前から比べると格段に省エネ性能が上がっています。
しかし、機器のチカラだけで家中を快適にする?
「省エネ住宅(省エネルギー住宅)」とは、そういうことではない(笑)
住宅そのものを環境も併せて「省エネ住宅」にすることで、住まいの省エネは大きな効果がでるんです!
では、「省エネ住宅」とは?
この暖冷房のエネルギー消費を抑えることのできる住宅。
いわゆる、少しのエネルギーで「夏涼しく&冬暖かい」を実現するための器です。
一年を通して、部屋内や部屋間の室温がほぼ均一になるので、
窓辺に結露が…浴室が寒くてヒートショックが恐い…なども起きず、「健康住宅」とも。
→家の断熱性がいいと健康になる?
「省エネ住宅」を実現するためには?
少ない暖冷房エネルギーで快適に過ごすには、
冬=室内の温かい空気を逃がさない=「断熱」
夏=室外からの熱を室内に侵入させない=「日射遮蔽」
必要な換気量を確保しつつ、過剰な空気の移動を減らす=「気密」
「断熱」「日射遮蔽」「気密」の3つが対策の柱となります。
「断熱」
壁、床、屋根、窓などを通しての住宅の内外の熱の移動を少なくすることで、
少ないエネルギーで効率よく暖冷房を行うことができる。
「日射遮蔽」
夏に室内の温度が上がる最も大きな要因が、外部からの日射熱。
日射を遮蔽し、室温の上昇を抑えることで、冷房に必要なエネルギーを削減する。
「気密」
住宅に隙間があると、その隙間を通じて空気が出入りすることで熱が室内外で
移動してしまうので、その移動を少なくするために隙間を減らすのが気密。
必要な換気量を確保しつつ、過剰な空気の移動を減らす。
最大のポイント「断熱」
○イメージは「断熱材」で家全体を隙間なくすっぽりと包み込むこと。
→何よりも断熱材
→家の断熱性がいいと健康になる!?
○開口部の断熱
「断熱」の中でも、特に重要なのが「開口部」
冬の暖房時に、室外に逃げ出す熱の約5割、
夏の冷房時に、室外から侵入する熱の約7割は窓などの開口部からだそうです。
ペアや複層ガラスが理想ですが、内側に後付けする二重窓でも効果アリです。
省エネの基準とは?
上記の「断熱」「日射遮蔽」「気密」は数値に表すことができます。
一定の基準以上の省エネルギー性能の実現に対する努力義務を課しているのが「住宅の省エネルギー基準」
目指すべき最終の水準は、「ZEH(ネット、ゼロ、エネルギー住宅)」
年間のエネルギー消費量が正味でゼロ、または概ねゼロとなる住宅のこと。
この「ZEH」2030年には新築住宅の標準とすることが目標だそうです。
「省エネ住宅」新築はもちろんですが、既存住宅の方も「省エネ家電」を買うよりも、
「断熱リフォーム」をするほうが、結果的に省エネ効果が高くお得かもしれません。
健康寿命も延びますし、何より毎日の自然な快適生活につながります♪